たろぁーるの日記

たろぁーる氏が書いているぶろぐ。主にアニメとかマンガとかテレビの感想と一人言。ネタバレ結構あります。

狼と香辛料 9話

ロレンスが仕入れた武器が暴落して破産する話。
資金繰りの締め切りが短すぎる。今みたいに電話や通信で頼みまくることができないと,対面で頼みまくるくらいしかできないが,むしろそういうものなのか。それにしても,武器って腐らないし,暴落しても0円にはならないと思うんだけど,…。借金して買っていたってことか?

昨日のブックマーク(b:id:taro-r:20240530)

(b:id:taro-r:20240530)
攻殻機動隊がまるで押井監督の作品のように語られていて違和感があったので,この辺の話は興味あった。原作版がもっと評価されていいと思う。/プリンスの音源はテープだったのか。まぁHDだと一発でこわれるから,まだテープの方が復活しやすいのかもしれないけど。それともMDかなにか?/紙に印刷されたQRコードってだれでも解明できるし,コピーもできる。それでもやるってことは何か対策はあるんだろうけど。

死神坊ちゃんと黒メイド 32話

時間をみんなで遡りシャーデーを説得するが。。って話。
もうすっかり戦いではなく説得モードになってる。が,シャーデー自体は人の話をほとんど聞かない。この人,正常なんだろうか?という気がする。

無職転生II~異世界行ったら本気だす~ 19話

ノルんの思いを受けたルーデウスはエリナリーゼと二人で大陸へ向かうことへ。ナナホシの協力も得て転移をつかい近道ができることになる。しかし砂漠の旅では魔物がなんども襲ってくる。そして目的地にたどり着く。
たびに出るまでの挨拶を丁寧に描くところがこの作品らしいし,それで得られたものもあったから,意味はあった。バーディー閣下がいないのは何かの伏線なんだろうか?