2011-11-01から1ヶ月間の記事一覧
iCloud,いろいろアップルの本気ぶりが感じられてちょっと怖い。強引というか。/野田さんはこうやってTPPをぶち壊しにするつもりで行ったんだろうか?。/異性との友情はありえるか?っていう命題は若い頃は真剣に悩むんだけどねぇ。年取ると意外に簡単。
レベッカのヴィルヘルミナへの思い出の話。レベッカが佐藤とともにヴィルヘルミナの元へ行く。 今回の思い出主体。この辺って原作から拾い集めてるのかしら?
iOS5,明らかにバグがあったように思うけど,アップデートされるまであまり話題になってなかったなぁ。/あぁ,最近だとエア友達って言うんだ…とちょっと思った。/自分の場合学校を休んで家族で遊びに行った記憶が無いので,かなり戸惑うのだけど。/タバコに…
昨日から引き続き
昨日から出かけてるので,TVの視聴も出来てません。
多路の事情と復讐の話。 あぁ多路の話もあるのね。しかもしっかり親の愛を求めて…って話で。 結局多路もゆりも真砂子も親からひずんだ愛を受け取ったゆえの行動。そうすると高倉家が親としてはしっかり兄弟を育てていたことと裏返しになる。社会的に犯罪者で…
集が葬儀社の一員となるために綾瀬と試合をする話。 綾瀬って元々足が悪いのね。最初の戦闘で負傷していたのかと思った。 いのりが集に近づいたのは涯の指示だったってことで株急落。いのりと涯は出来ていると見えるが,兄妹とかそういうのなんだろうか?
外の社会に対して何かをやり遂げた…と思える人は本当に少ないんじゃないかな。
みんなでカラオケに行く話。いや夜空と星奈は別口。 カラオケってそういう料金システムだっけ?。 で,結局小鷹モテモテ部の話になってるんだなぁ。
魚は野菜より管理しにくいので悩ましい。やっぱり自分で測れる様な仕組みが欲しいなぁ。/グレイテフルデッドがそういう風に話題になっていて驚いた。/がんになった人がレントゲン検査を怖がるというのが,どうもあんまり趣味のいいギャグじゃないなぁ。
原発の処理,前倒しで早く始めるのはいいのだけど,結局半減期は変えられないわけで,息の長い戦いになるのだと思う。/子供にiPhoneですか。うちではtouch壊されました(泪)。/980円じゃしかたない,って思えればいいが。
麻音が口笛を吹くようになったいきさつと,のりえと友達になった話。
TPPが偉い騒ぎになっていて戸惑う。具体的な支持者とか見えてるんだろうか?。/(初期以外の)がんくらいの病気だと確実に助かる方法なんて誰にもわからない。だから医学的に正しい対応がその人(の心)を救うとは限らない。情報強者とか弱者とか言う人は正しい方…
岩手からのゴミの受け入れ,測定をしてきちんとやっていると思う。この記者の書きっぷり,批判する人が精神的に追い詰められているという指摘は少し興味深いな。/自由というのは自己責任。人のせいにできないのでかえってしんどいのかもしれない。…っていう…
セイバーをジャンヌダルクと勘違いして接触するキャスター。綺礼に接触するアーチャー。そして切嗣はケイネスのいるホテルを爆破…する話。 今回は英霊ではなく,マスター同士の策略というか,他のマスターが基本的に英霊に働きかけるのに対し,切嗣はずいぶ…
そういう人ばかりじゃないと思うけど,最近,あまりにもネットで批判口調の人が多いので,単に批判できるものを見つけては批判してるだけじゃないか?と思うことも多い。政府とか大企業は叩いても叩き返してこないので,ますます安心して批判できるというか。…
ちょっとクタクタだった。
前回解決したと思っていた話が,まだ続いていたのに驚いた。 ところで,どうも見てるとスピードグラファーを思い出すんだけど,絵柄のせい?。それともエログロというか,人の欲望がテーマだったからか?
陽毬が病院を抜け出してしまう。夜までに帰らないと命が危ないという。しかしゆりと多蕗は高倉家に復習をしようとする…話。 ゆりと多蕗はピングドラムのことをしらないが,桃果の力は知っている。冠葉たちはピングドラムを知っていて日記を追うが,桃果の力…
GHQにとらわれた集。GHQは,自分たちはウィルスに感染した人を助けようとしており,葬儀社が悪であると集に吹き込む。気持ちが揺らぐ集のところに涯がやってきて,とらわれている仲間を助けろという。涯に協力するか悩む集だがいのりが単身,集を助けに来た…
TPPに反対の人は,要は今のままがいいってことなんだろうか?。いや,別に賛成とか反対とかないのだけど,どうしたいのかが良くわからない。
HMDをつけて没入形でやる佐賀のゲームをみんなでする話と小鳩が入部する話。 ゲームの話は2話でやったので,ちょっと新鮮味が無かった。しかし今回の話だけ見ると,理科はずいぶんまともな少女に見える。肉のおっぱいが無駄に揺れていたのと全体的に良く動い…
賢明かぁ。命を永らえるというのも一つの価値観であり,すべてじゃないって事なのだろうなぁ。物書きのような人は,それより自分らしく病気と向かい合うって事のほうが大事なのかもしれない。/臨界とか自発とかという言葉より,どれくらい危険で,そうなった…
山上宗二が処刑されてしまう話。 これまでほとんど取り乱さなかった利休が唯一取り乱す。ショッキングな演出。
ETVのディレクタのブログ。原発の状態がひどいと言いたい人には数少ない味方のはずだけど,コメントで噛み付いている人はむしろそういう人たち。こうやって味方が退場していくのがわからないのだろうか?。世の中を敵だらけにしてるのは自分だということに。/…
汐入の友達が遊びに来る話。 バイクの音が2ストになっていたのが気になった。どうして4ストの音にしないんだろう。
子供に放射性物質を食べさせたくないという気持ちは良くわかるんだけど,6ベクレルっていう数値はちゃんと測れる値なんだろうか?というか,それくらい他の食べ物にも入っていたりしない?。/自分は便利に暮らせてないっていうのは,今は自分は不幸だ…と思っ…
ドコモの太陽電池気になる。/セブンミールは給食の黒船になるのだろうか?。日本人は外の人に文句を言うのが苦手なので,そういう意味でアウトソーシングという意味はあるかもしれない。/ジョブスになれないというが日本はみんな途中で脱落していくような気が…