たろぁーるの日記

たろぁーる氏が書いているぶろぐ。主にアニメとかマンガとかテレビの感想と一人言。ネタバレ結構あります。

anime

この世界は不完全すぎる 4話

ハガとニコラが立ち寄った村は,住民がみんな変なポーズで歩いていた。バグ報告をしたら治ったが,しらずに出歩いたアマノはハガとばったり会ってしまい,デバッガーであることがバレる。アマノはひっそりと暮らすことを望んでいたが,社長たちの手で,同居…

NieR:Automata 16話

再び地上に降りた2Bと9Sに次々に敵が襲ってくるって話。

【推しの子】 15話

アビ子先生はステージアランドの舞台を観に行き驚く。雷田の説得もあり,アビ子とGOAが直接一緒に作業することで合意する。とんがった台本ができ,役者の感情演技が要求されるが,アクアはトラウマが復活し倒れてしまう。アクアを看病するあかねは,推理につ…

かつて魔法少女と悪は敵対していた。 3話

魔法少女に執着するミラに悪の組織補佐を入れることに。いかがわしいお店で働いていた白夜を見て,ミラはブチ切れ,御使いの首をはねるという話。 あれで,御使いがまた現れると怖いなぁ。

キミと僕の最後の戦場、あるいは世界が始まる聖戦 Season II 3話

王宮が爆破されたことで,犯人を見つけることができるシスベルに危機が及ぶ。襲ってきた刺客は精霊使いというよりは異形のものだった。しかしイスカは撃退するって話。 刺客が全裸だったことが気に入らないアリス様(w。

小市民シリーズ 3話

ゆきの自転車は盗まれて壊されて放置されていた。そのことでゆきは怒って,復讐心を募らせる。しかし常悟朗はそれを小市民の態度ではないと悩む話。 個人的にはゆきって凶暴で,あまり関わり合いになりたくないタイプだなぁ。常悟朗を振り回してるし。なぜ常…

この世界は不完全すぎる 3話

ほかのデバッガーから逃れるために隠れるハガとニコラ。ニコラは徐々にデバッグの仕事を理解し始めていた。ハガはかっての仲間いる場所に行く。そこにはデバッグモードで好き勝手をしていた挙句,身動きが取れなくなった仲間たちがいた。デバッグモードの危…

NieR:Automata 15話

2Bの口から語らえる真実。人類はとっくに滅んでおり,アンドロイドが異星人と戦っているだけ。アンドロイドを鼓舞するため,YoRuHa部隊がいて,人類がいるふりをしている。人類が滅んでいることは秘密であり,秘密を知ったアンドロイドを殺すために2Bはいる…

【推しの子】 14話

稽古が中止になったことで,あかねに連れられてアクアはステージアラウンドに劇を見に行く。スクリーンを使ったり,椅子が回転したりなどの装置に合わせた演出に驚き,想像の50倍だったと思うアクア。しかしアビ子にこの舞台に合わせた台本は書けないだろう…

かつて魔法少女と悪は敵対していた。 2話

悪の参謀は,魔法少女と密会をする。不幸な境遇を聞き,ますます入れ込むって話。 猫がどうみても,紐なんだけど。

キミと僕の最後の戦場、あるいは世界が始まる聖戦 Season II 2話

皇国でイスカとばったりあったアリス。イスカを追うとシスベルと手を組んで歩いていた。動揺したシスベルだが,リンがイスカをアリスに合わせる。それで機嫌が直るって話。 うーん,一期よりもギャグが強くなってる。アリスはいいのだけど,リンがおかしな人…

ルックバック

劇場アニメ ルックバックを見に行った。数ヶ月前に映画館のトレーラーで見て,漫画家を目指す若者の話かとは思っていた。あまり見ようとは思ってなかったが,映画館のスケジュールを見ていると,公開から三週間ほど経っても1日6回くらいやっていて,あれ?と…

狼と香辛料 16話

若い男がホロに求婚したり、祭りを見に行ったり、そして故郷が失われていることを知って自暴自棄になるホロな話。 最近、流し見であまり話を追ってないのだけど。子を作ろうって言ってくるホロに、君たちまだそういう関係じゃなかったのか?とか思った。

この世界は不完全すぎる 2話

ハガはニコラを連れて行くことにする。街について街のチェックをするハガにニコラは驚くが従う。そこに別のテスターの男2人た近づいてくる。真面目にやってない二人にハガは不快感を持つが,男たちはハガを襲ってくる。一人を撃退するって話。 今回はハガの…

小市民シリーズ 2話

いちごタルトをダメにされ自転車もぬすまれたゆき。後日自転車は見つかったらしいが,その話を小鳩としてる時に,小鳩が堂島に呼ばれ,家に行くことに。美味しいココアをいただいたが,堂島の姉が,堂島がどの様にココアを入れたか悩んでいたって話。 堂島は…

NieR:Automata 14話

地上でレジスタンスと作戦執行。 前回9Sと2Bは相打ちで死んだのでは?と思うが,今回は9Sは元気。これ時間軸的に前回より前ってこと?。2Bがいない?と思ったが名前は出た。 わざとやってるだろうけど,わかりにくい。

【推しの子】 13話

アビ子先生,原作者として怒りをぶちまけ,脚本家が下される話。 前回の終わりから少し時間を遡って描きなおし。原作者の鬱憤とさながら,原作者の意図がうまく伝わらない構造も描かれる。脚本家は原作も好きで,努力もしたが,原作者に全否定されて絶望を味…

時々ボソッとロシア語でデレる隣のアーリャさん 2話

高校生久世の隣の席に座るアーリャはロシア人の血を引く美人だが,学校では近寄りが堅い存在で近寄る男どもにまるで関心を示さない。隣の席の久世には悪態をつくが,そのあとロシア語でデレている。久世は実はロシア語を解しているが,アーリャは気づいてな…

キミと僕の最後の戦場、あるいは世界が始まる聖戦 Season II 1話

仮面卿の攻撃を退けたイスカとシスベルだが,そのシスベルがイスカたちに近づき,自分を護衛してくれという。ミスミスの紋章を隠すシールの提供のため仕方なく護衛するN07部隊。一方アリスは先に皇国に帰り,女王に報告。そしてシスベルを探しにいくがそこで…

かつて魔法少女と悪は敵対していた。 1話

白夜はコンビニでバイトしながら魔法少女をやっている。ある日悪の組織が街を攻めてくる。白夜は敵の兵器を倒し悪の参謀の前に立つ。参謀のミラは白夜に一目惚れをしてしまう。それ以来,ミラは魔法少女と戦うと組織に報告し,白夜にお菓子などを持っていく…

小市民シリーズ 1話

小鳩常悟朗は船戸高校に入学した。中学時代から知り合っている小佐内ゆきとは協力関係を結び小市民として生きようとしている。しかし,同じく知り合いの堂島健は正義感の強さから騒ぎを起こす。堂島の知らないところで事件を推理し,常悟朗は解決していくっ…

この世界は不完全すぎる 1話

ファンタジーの様な世界。少女ニコラはある日ドラゴンに遭遇するが,ハガという男に動かなければ助かると言われ助かる。しかしある日村がドラゴンに襲来される。そこにハガが現れる。実はこの世界はゲームの中でハガは開発者でデバッガーだったが,ログアウ…

NieR:Automata 13話

2Bと9Sで地球に降りさり,頼まれごとに取り組んだり調査したり。しかし2Bは9Sの処分の名を受けており,結果的に相打ちになるって話。 なんか何事もなく地上で調査していたので,前回の続きなのか,別なのかわからなかったが,やっぱり続きだった模様。9Sが最…

【推しの子】 12話

アクアとあかねは2.5次元のマンガ原作の舞台をすることになる。かなも共演。そのレッスン中の話。最後原作者がやってきて,シナリオ全部書き換えてほしいという話。 でた,原作者がシナリオ気に入らない問題…。と思ったけど,前期の最後もそんな感じだったか…

2024年6月期終了アニメ雑感

6月頃終了の番組が大体落ち着いたので,例によって見ていた作品の感想を書きます。 基本的には良かったと思った順に書いてますが,ちょっと今回は,私自身の視聴態度でグルーピングしてます。まず,この辺が一番楽しめたかなぁという作品。 怪獣8号 怪獣を…

鬼滅の刃 柱稽古編 7話 (最終回)

無残がお館様のところに現れる。ひとしきり話した後に、屋敷事爆破。珠代も出てきて、無残に攻撃。柱も集結。ってところで、無残は皆を無限城に落とすって話。 1時間の枠だったけど、実際は15分くらい長いだけだった。無残とお館様の対峙はなかなかすごかっ…

無職転生II~異世界行ったら本気だす~ 24話 (最終回)

ルディ自宅に戻る。ヒトガミが言っていたことに不吉なことを感じるが、結果みな平穏に暮らしていた。パウロが無くなったことをノルンらに告げる。ノルンは動転するが、ルディの腕が無くなっているのを見て、仕方なかったと思う。そして皆が返ったのち、ロキ…

怪獣8号 12話 (最終回)

怪獣8号となったカフカと戦う四ノ宮長官。理性を失った8号は長官を襲うが,中では必死にカフカが止めようとしていた。そしてカフカはなんとか自分を傷つけて止めた。目を覚ますと,カフカは殺されず生物兵器として運用されることことが決まっていたって話で…

ガールズバンドクライ

2話以降感想を書いてなかったが,ずっと見ていた。音楽ものはいろいろ思うところがあって,感想を書きにくいというものもあったんだけど,この作品については,主人公があまり好きになれずに,書かなくなった。ただ主人公の性格は確信犯で,必要性があるもの…

時光代理人 -LINK CLICK- II

中国製のアニメで舞台も中国。写真の中に入れる,写真の記憶を読み取ることができる二人の主人公が,事件を解決していくというプロット。2年ほど前に第1期が放送されて,話の謎が膨らんだところで終わり,続きがあるのかどうかわからないと思っていたら今期…