たろぁーるの日記

たろぁーる氏が書いているぶろぐ。主にアニメとかマンガとかテレビの感想と一人言。ネタバレ結構あります。

新撰組と坂本竜馬

アニメ「陸奥圓明流外伝 修羅の刻」や大河ドラマ新撰組を観ていて思うのですが,最近の幕末像っていうのは,坂本竜馬新撰組が顔見知りって言うのがトレンドなんでしょうか?。昔の時代劇を観てると坂本竜馬薩長はもちろん同盟の話もあるからわりと交流があありましたが,どちらかというと新撰組とは別に描かれている気がしました。
そもそも坂本竜馬は明治になってから陽があたった人で本当はどういう事をやった人か…っていうのはあまり正確にはわかってないのではありませんか?。特に大河ドラマの方が新撰組なのに坂本竜馬を中心に,薩長の志士まで出てきて,妙に狭いところで時代の流れを描こうとしているようで,箱庭感がしてちょっと気持ち悪いです。今回の「陸奥圓明流外伝 修羅の刻」もそういう感じがしました。幕末の出来事を数人の人の行動に集約しなくてもいいかとおもうけど…。
まぁでも考えてみたら,神武の東征やヤマトタケル活躍も本当は数人の人の活躍らしいから,そういうことはよくやられることなんでしょうかね?。