なんとBSは観られる環境…。
- そういえば,先生って当初重要キャラの様だった割に,今回までほとんど話に絡んでなかったなぁ…。
- 古文に引っ掻けてはいるけど。先生は別に国語じゃなくて,数学の先生らしい。
- 今回の背景はピンクがちで綺麗。このアニメってそういう背景美術を楽しむ作品なのか?。つーかキャラの服の色も妙にカラフルだなぁ。
- 今時こんなお団子屋とかあるのだろうか?。
- 風が見えるって意味では桜は結構なネタではあるのか。
桜の話。団子屋のおばーちゃんの思いでの話。なぜか古文に引っ掻けて話を進める。っていうか,ストーリらしいストーリはなかった。桜の絵を描きたいだけじゃなかったのか?…って感じ。
ところで,この作品って毎回話の見所というか情緒というか違う気がするんだけど,脚本とかコンテとか監督とかが毎回違うの?…。