たろぁーるの日記

たろぁーる氏が書いているぶろぐ。主にアニメとかマンガとかテレビの感想と一人言。ネタバレ結構あります。

この音とまれ!

時瀬高校の箏曲部。2年生の倉田武蔵が一人でやっていて存続の危機だった。1年生で不良と言われていた久遠愛がひょんなことで箏曲部に入ることになる。愛の知り合いの学校での札付きが集まって,周りからは白い目で見られるが,当人たちは一生懸命練習をする。ある時琴の家元の娘で,小さい頃から賞を取り天才と言われる鳳月さとわが入部する。しかしさとわは家から破門された存在であった。時瀬の箏曲部は色々と苦労しながら一致団結し,最終的に神奈川県大会で優勝し,さとわも親と和解するという話でした。
全クールから全話見た。音楽のアニメは色々と思い入れがあり感想を書くのが難しいなぁと思っていて書いてなかった。最終期には良い作品だと思った。潰れそうな部をみんなで復活させ地方大会で優勝するというよくある高校部活ものではあるのだけど,さとわと箏の家元である親との確執の話も重要なファクターで,最終回はそこをクライマックスにした様に思った。
箏のことはよくわからないのだけど,さとわにしても,先生の堂島晶にしても,親との関係に苦悩しており,それがいずれも,先代の家元であった父親が死んで,残された母や祖母が切り盛りしてるが,経済状態が危ないとかそんな話ばかりで,箏の家元の世界ってそんな感じなのか?とか,そんなことばかり考えていた。まぁ演奏人口少なそうではあるけどねぇ。
そんな重苦しい話の中後半になりさとわが愛に妃呂が武蔵を意識する様になってからは,なんか少女漫画チックで見やすくなったが,これ少年誌連載なんですよね。
ふとこの作品の主役って誰だっけ?と思って,最初武蔵か愛なのか?と思っていたのだけど,なぜか後半この二人の影は薄くなっていた気がする。さとわなのか?。いやそうでもないか。なんか主人公を定めない様な作りになっているのが不思議だった。そういう意味では県大会になって,他の学校のキャラが出てきて,掘り下げもあったのだけど,それもその時になって急に出てきた。もっと事前にちょこちょこ出すとかしておいた方が良かったのではないだろうか?。
全国大会でどうなったかが描かれないが,目指せ全国1位の張り紙が剥がされてないから,結局1位は取れてないってことなのかな?。原作も続いている様だから,そうなのかもしれない。
高校から始めた1年や2年が県大会とかで優勝するものなのか?とかも思ったが,実際に箏を部活で始めるとしたら,大抵の人は高校からだろうし,それ以前からやってるのは,それこそ幼少からやってる人だけだろうから,まぁそんなものなのかもしれない。この作品に限らないけど,案外高校から始めたことで一流になってる人っているんだろうなぁ。
ということで,感想は書いてなかったけど,面白かったと思います。