PIN
ペコとスマイルの決勝戦。熱くしかも戦いを楽しむその姿勢に試合を見る皆の胸に様々な想いが…そして試合は終わり,それぞれその後…という最終回。 すごい作画と音楽ですばらしい試合の描き方だった。単純に打ち合っているだけで,特に試合の流れを説明しない…
風間対ペコ戦。卓球を楽しいとは思っておらず,勝つことを義務付けられている風間は楽しく卓球をするペコにいらだつ。当初圧していたものの,2ゲームからペコが成長。風間に勝つが,風間は卓球を楽しく打っていた…って話。 ここにきて風間の内面が始めて語ら…
スマイルは順調に勝ち進み決勝へ。星野は準決勝で風間と当たるも,それまでの試合でひざを壊す。止めるオババたちだが,スマイルが待っていると試合に向かうという話。 今回も熱い男たちだった。
インターハイが始まり強豪が集まる。スマイルは注目され順調に勝ち進む。誰にも注目されず二回戦でチャイナと当たるペコ。見事にチャイナを下す…という話。 見事なペコの成長振りだったけど,ちょっとチャイナはかわいそうであった。 しかし,この作品,面白…
オババに鍛えられトレーニングを続けるペコ。スマイルの元には海王からスカウトが来るが小泉の計らいであることを知り憤慨する。しかし小泉とバレンタインにデートする。風間は相変わらず卓球三昧。百合枝は誕生日でもあるが風間にあえず残念。しかしちょっ…
それぞれのクリスマス。部のメンバーから孤立しながら練習を続けるスマイル。部のメンバーと楽しく過ごすチャイナ。デートの誘いにも気づかず練習を続けるドラゴン。そしてペコは女の子と遊ぶも降られ朝までブラブラし,朝帰りしたら悪魔がいてアクマに卓球…
インターハイが終わり,チャイナは日本の高校に残り,スマイルも特訓を始める。しかしペコはやる気をなくし遊び,海王のアクマもドラゴンがスマイルを欲しいと名指しで述べたため,スマイルに単身勝負を挑み敗れ,海王の卓球部も退部になる…って話。 どれだ…
ペコの相手は強豪高海王に進んだ幼馴染アクマであった。ペコはアクマに惨敗する。そしてスマイルを破った孔は海王のエース風間に敗れる。試合後風間はスマイルに海王に来るように誘う…という話。 今日は少し絵柄が違っていた気がする。 スマイルが何を望んで…
インターハイ開幕。スマイルは3回戦でチャイナとぶつかり,途中リードするも終盤に負ける…という話。 相変わらずの作画や演出が面白かった。ただ,なぜ最後スマイルが負けたのか,よくわからなかった。単に体力か集中力の問題なんだろうか?。 スマイルの感情…
スマイルを本気で練習させようと小泉先生はべったり。そしてスマイルはブチキレ小泉を練習でぶちのめす…という話。 スマイルモテモテだった。 画面全体を文字で覆い,キャラの紹介。スマイルのロボット表現など,とにかく表現が面白い。
ピンポンをやる高校生ペコとスマイル。中国からやってきた留学生を偵察に他の高校にいくが,その留学生にコテンパンにやられる…という話。 松本大洋の原作はかなり有名で実写映画化もされてますが,実は読んだことがない。絵柄は特殊だけど,ストーリーとし…