2023-01-01から1年間の記事一覧
フラグ立てた人が,その場で亡くなった。 辛い。
無一郎が玉壺を倒す話と,炭治郎たちが憎珀天を倒そうとするが,叶わないところに蜜璃登場な話。 無一郎が圧倒的に玉壺を倒したが,これまで柱も上弦に苦労してるところからすると,ちょっと違和感がある。ただ無一郎は柱の中でも天才と呼ばれていたし,いち…
(b:id:taro-r:20230604) 禁断のというが、AppStoreにアップされてるってことは、アップルは承認してるってことだよなぁ。
仙人たちの住まいに一人行ったガビ丸。そこで一人の仙人になり攻撃される。何度も再生する仙人だが徐々に追い詰めていく。しかし化け物になった仙人に殺されそうになるところメイが助けてくれるって話。 亜左弔兵衛もまだ生きてる様子。圧倒的と思われた仙人…
スイカは船内にあったスチームゴリラ号を奪い銀狼とともに脱出に成功,千空と合流する。全空はゴリラ号の中の機材を使い,シャンプーとリンスを作り,琥珀を美少女化。後宮に送り込むことに成功するって話。
(b:id:taro-r:20230602) ガルバレクの超初期の映像をやっと見れた。/ネットの文章。遺族が残したいなら,文章をコピペして取っておけばいいんじゃないか。本人が残したいと思ってたらともかく。/スマホに個人情報に基づくものを集約するのは,あまりいいこと…
征人によるダキニ教団制圧って話。 目的は同じなんだし,共闘できるのでは?とか思った。それにしても皇帝は全然アルコーンをコントロールできてなったのね。
(b:id:taro-r:20230601) ザリガニ,自分が子供の頃からうようよいたけど,ここにきて規制なのか。
宇佐美の過去話。 宇佐美の人格がひどいが,それを飲み込む鶴見中尉もなんとも。鶴見中尉が谷垣を脅したり,もう鶴見サイドは悪ってことなのかな?。
(b:id:taro-r:20230530) 実際の事件をモチーフにしてなくても,そう思う人はいるだろうし,流行りのネタを扱えば,何かしらの影響は受けてるだろうし,難しい。/AIの出力する画像って持ってるデータをだしてるのかな?。/AI,信じられないネタは,まぁそのう…
エアリアルに拒絶されて落ち込むスレッタ。一方ミオリネは地球に行き,交渉を始める。やっと話が進み始めた時にテロ発生って話。 なんか話が進むと,攻撃があって,おじゃんになるというパターンが多いなぁ。もう誰が何をやってるのか把握できてないのだけど…
無一郎の過去話だった。
(b:id:taro-r:20230529) 梅雨入り宣言に,思わず驚いた。
(b:id:taro-r:20230526) いろいろ難しい問題ばかり。
アマリリスからこの島は石化能力を持った頭首により支配されていることを聞く千空たち。しかしアマリリスは,その能力は頭首の能力ではなく,武器によるもので制限があることも感づいていた。千空は協力し,コハクを着飾らせ,頭首に近づこうとする。しかし…
7話を再放送 単純に間に合わなかっただけかな?とも思ったのだけど、「諸事情」と言っていたり、ドタキャンだったことからすると、内容に問題があって、納品が通らなかったんだろうか?
アクアによりあかねは自殺をすんでのところで止められる。アクアとあかねは警察に保護されるが、駆け付けた仲間の前で、継続すると伝えたあかねをみて、アクアは手を講じる。まずは警察の記者にリークし、騒ぎを起こす。そして出演者による映像を作り、メン…
くまに化ける男の登場,って話。 相変わらず刺青をしてる男たちは変人ばかり。白石がむしろまともに見えてくる。
(b:id:taro-r:20230523) 空気洗浄機。不織布マスクよりいいんだろうか?
決闘に負けて,エアリアルも奪われたスレッタだが,明るく学園生活を送っていた。それを見て,周りの同級生は痛々しく見ていた。ミオリネとクエルは総裁選に備えて暗躍していた。そんな中スレッタはエアリアルに乗り込み自分が,コピーであることを知るって…
分かれてる鬼の最後の小さい鬼を切ったら,強い鬼が出てきたって話と,無一郎が水に封印されていたのが,小鉄に助けてもらうって話。 鋼鐵塚さんが意外に美形だけど,まぁ変人なので。
典坐が身寄りのない子供として荒れていたのを士遠が引き取り執行人まで育てる話と,そこに島の超人がやってきて,ヌルガイと典坐と士遠を殺そうとする。圧倒的な力だが,典坐が身を呈し,ヌルガイと逃すって話。 今回他のメンバーは出てこず。たっぷり典坐劇…
島に着いた千空たちだが,上陸は4人だけ。千空たちは上陸するが,その合間に,船のメンバーは全員石化してしまう。千空たちは島に住んでいた女の子と知り合いになり,そこに石化技術を持った人たちがいることを知るって話。 石化は装置か何かなんだろうか?…
(b:id:taro-r:20230520) MAPPAはジャンプの作品が多い様に思う。/言いたいことをいうなら,クローズな場所がいい。
征人はダキニの教団のナンバー2であるリシュと手を結び,教団から信者を奪おうとする。しかしダキニにバレ,公開処刑されそうになる。って話。 あいかわらずいろんなところで雑なんだけど,面白いので勢いで見てしまう。
アクアが出ているリアリティーショー。その中のメンバーの一人のあかねはまじめで努力家だが,地味で目立たない。事務所の社長が不満を言っているのをみて,埋もれない様になんとかしたいと思っていた。そこで悪女を演じようとするが,他の子に怪我をさせて…
(b:id:taro-r:20230517) 我が家はまだプラズマ現役だけど、有機ELいいのかなぁ。
杉元とアシリッパは鶴見中尉にあったが,結局逃げることになるって話。 やっと話が進んだ。 しかし,鶴見中尉と合流しないなら,対面せずに逃げた方が良かったのでは?。直接あって確かめたかったのか?あと鶴見中尉のあの汁,何?
炭治郎は,3体の鬼を切るが,もう一体と思っていたら,玄弥が撃っていた,しかし玄弥の姿は,まるで鬼の様であった。別の鬼がいることに気づいた炭治郎はそれを探そうとするが,玄弥が横取りをするなというので,玄弥に手柄を譲ると約束する。玄弥は,不死…
弔兵衛と桐馬は島の奥で,二人の人を見つけるが,一人は女性から男性へ体を変化させ,二人を殺して穴に落とす。一方ガビ丸は村で少女を見つける。追いかけて捕まえるが,木でできた人形が助けてくれという。話を聞くという話。 人がいて村があってで話が急に…