レントンはずいぶんまともになるしエウレカはレントンにベタベタだし…。
船に戻ったレイ。レイはチャールズを思い出す。レイは事故で子供が埋めない体になっていた様子。チャールズが自分のせいで死んだのかと…落ち込むレントン。エウレカはそんなレントンをみてニルバーシュに会いに行こうという。ニルバーシュは成長をしたがっているという。レントンはホランドの部屋を訪ね,チャールズの事を聞く。ホランドはレイとチャールズがSOF出身でレイがエウレカを憎んでいる事,そしてホランドはエウレカとレントンを守るという事を語る。そこにレイは二台のKLFを使い月光号に攻撃を仕掛ける。レントンはレイに無線で攻撃を止めるように語りかける。しかしレイは攻撃を止めずホランド達は二台のKLFを爆破…,しかしレイは白鳥号で月光号に特攻をかける。すんでのところでホランドの攻撃により白鳥号は大破,そしてホランドは重症を負う。レントンの血を輸血しようとするもタルホはダイアンの血が入ることを嫌うが結局受け入れる。
- なんか顔が違う…。作画イマイチ?…。
- ニルバーシュ…ってタイプゼロの上にいろいろ機械をかぶせてるってことなのかしら?。
- 頬を赤らめるエウレカに萌え。
- エウレカ…いつもより色白くないか?。
- CMに入る時の絵?変わった?。
- アドロックサーストンはアミタドライブとタイプゼロのセブンスウエル現象により消えてしまった。レイはその時の光を浴びたことにより子供を産めなくなった様子。
すっかりキャラが変わってしまってるような(^^;)。ホランドはどうやら本気でレントンとエウレカを守る気になっている様子。レントンはレイとの戦いを避けたいと思いつつも,エウレカを守るためにレイを倒すこともいとわない決意を語る。みんなずいぶんまともだ。もっともそんなレントンをみてただただ女の子を演じるエウレカも一体どうしてしまったのか…。いや,結構かわいくていいんですが…。
レントンがみんながちゃんと話さないから何もできない…という言葉にこちらも激しく同意してしまうのは,どうもキャラがはっきりとしたことを言わずに意味不明な行動をしてしまっているというこっちの印象とシンクロしてしまったような…。
ともあれ,レイとチャールズ編終了。たった二回の戦いで死んでしまったのはもったいない。でも今回も白鳥号のキッチンが荒れつつもテーブルだけしっかり三人分の用意がされていたり,レイが死ぬときにちぎれた左腕の指輪を探す描写など,過激ながらもなんかレイの思いを良く表現できてると思いました。