たろぁーるの日記

たろぁーる氏が書いているぶろぐ。主にアニメとかマンガとかテレビの感想と一人言。ネタバレ結構あります。

BECK 1話

いきなり誰も聞いちゃい無いわたくし事ですが(^^;)…。わたしは中学くらいからバンドをやっていたせいか,以前は音楽(特にバンド)を題材にしたマンガが好きで,あれば読んでいるという状態でした。ところが数年前にBECKの原作が話題になった(なにか賞をとったはず)時に読んでみようと思わなかったのでした。その時その理由をいろいろ考えました。そもそも音楽マンガというのは,絵で音楽の表現が出来ないため,実は音楽がテーマじゃなく音楽を設定に使った人間ドラマだったりします。スポーツマンガだとスポーツの技を習得するのを絵で表現できますが,マンガでは「いい曲」と書いても読者に聴かせることは出来ないし,難しいフレーズを弾けるようになってもそれを表現できません。その辺を意識するようになって,なんとなく冷めたのかも知れません。それから自分の知り合いにプロのミュージシャンとかがいるようになってから,音楽界での成功ドラマを描くにしても現実を知ってるので,「そんなにうまく行くわけないじゃん」とか思うようになったからかも知れません。
というわけで,BECKの原作は全然読んでませんでしたが,少年がバンドを始めて成功するって話は聞いていたので,「少年の成長ドラマだろうなぁ…」という感じでわりと冷ややかだったのです。
ところが,今回はアニメ化…。アニメだと音楽がつけられるので音楽自体を題材にできます。でも原作アニメだから,そういう変更は出来ませんよね?…。それでどういう音楽をつけるんだろう?…とか興味はあるのです。原作ファンが「こんな音楽やってるとは思ってなかった…」ってギャップに悩んだりしないんでしょうか?…。主人公はボーカルのようですが,歌のイメージが違っていたりしないんでしょうか?…,等と心配(^^;)。まぁ絵をみてもオルタナ系だろうなぁ…と思ってはいたんですが,エンディングにカートコバーンがいたので,ますます…「そうかぁ」という感じで…。
ところで,このアニメ,原作の読者層や宣伝効果,または内容を考えると夕方にやった方がいいんじゃないですか?。なんで深夜にするんだろう?…とか思ってましたが,始まったのを観て「あっ,マッドハウスか」とわたしが思ってしまったのを考えると,オタク向けでもあるようです(苦笑)。
双恋より全然おもしろそうなので,しばらく観るつもりですが…,上記のように歪んだ感覚があるので感想を書くかどうかは不明…。
で,ちょっと思ったんですが,アニメって折角音楽表現できるんだから,アニメオリジナルでバンドの作品つくってくれないかなぁ…。でも音楽スタッフに相当優秀な人(例えばある曲がヒットする…っていうのを視聴者が納得しないといけないから)が必要でしょうけど…。「クリィミーマミがそうじゃん」っていうのは無しね(笑)。あっちとは違う方向で…。