2014-07-01から1ヶ月間の記事一覧
閣議決定って政府の方針を決めただけで,実際に自衛隊を派遣したりするには法整備が必要だと思うのだけど,まるで決まったようにみんな言ってるのはなぜなの?。もう議論放棄なの?。/セフレの話,性別逆のパターンを実際に見たことあるから,まぁそういうのあ…
しばらく敵は来ないということで休暇。アカリのたくらみでハナと同じ部屋になったダイチ。しかし夜ハナはダイチのベットの横で泣いていた。一方アマラとモコはマクベスの久部にこれまでの行動を責められていたが,不快に想い衛星を地球に落とす。そこでハナ…
平行世界にいっていろんなダンディのチームが出てくる話。 2期開始ということになるのかと思ったら,オープニングもエンディングもまったく変更が無いというのはうれしい。まるで当たり前の様に続きがはじまったという感じ。 ただし今回はゲスト声優は無しで…
権力者は案外,そういう人がいないと,人々の争いが終わらないので望まれて生まれる…って事なのかもしれない。/オノ・ヨーコの演奏,思ったより良かったというか,アートはしてると思う。
地球から火星に入植した人類は火星の古代人の遺跡から力を受け継ぎ,地球に対し独立し攻撃を仕掛けた。圧倒的な優位性を保ちつつ休戦をしていた。あるとき火星人の皇女アリューシアが和平の使者として地球へ来るが,地球で暗殺にあう。それを気に火星の総攻…
オンラインゲーム「ガンゲイル・オンライン」のプレーヤーが変死を遂げる。そのプレーヤはゲームの中でも撃たれていた。ゲームの中の殺人が現実のキャラを殺すことがあるのか?…ということで,和人は役人菊岡に調査を依頼されるって話。 前シリーズはとても楽…
キャミソールを脱がせるやつ,いい仕事もらってるなぁ(笑)。/ビッグデータって結局統計処理だから,番狂わせとかは予想できないのでは?。/IQのテストってそんなにみんなやってるの?。
インドからパキスタンに入国。山間部で霧が立ち込めるので,立ち寄った街でホテルを探すジョジョ一行。穴が空いて死んでいる死体がいたりと不気味な街。そこに現われたオババは,かってポルナレフの妹を殺したスタンド使いの親で,倒したポルナレフを狙って…
ロシアにいる人だけに,中国を警戒し,ロシアと仲良くしようっていう立場って事か。それにしても最近の日本における中国への警戒ぶりは,ちょっと怖いものがある。/確かに入院時の食費は安いとは思うけど,在宅の人と不公平だからという理屈は良くわからない…
食人種喰種がいる世界。喰種は定期的に人を食べれば,それ以外に危害を与えないということで社会は微妙なバランスが取れていた。人間の少年金木研はある日利世という美少女に惚れてデートに誘うも,実は利世は大喰らい喰種で金木を食べようとするが,工事現…
アランダス連合王国はインゲルミア諸国統合体から攻められていた。トキムネはトアランダスのレイルクリーガーというロボット乗りだが,敵のロボットの方が強く苦戦している。そこに民間のトラックが紛れ込んだと助けたら,それが白いロボットで圧倒的な性能…
昔から高校生が街を歩いていると自衛隊に勧誘されるくらいの事はあっていた。/復讐をやめて幸せになるというのは確かにいいんだけど,復讐に狙われるほうからしてもつごういいよなぁ,とちょっと思った(苦笑)。/カップヌードルのCMおもしろいけど,TVでみた…
全体の感想を書いてなかったので。 今期の作品ではベスト3に入る面白さでした。実は番宣を見て,一話は切っていたのですが,後で見直しました(笑)。 単なるお馬鹿エロアニメかと思ったのですが,それを超えてました(笑)。というか熱血ロボットアニメ+エロな…
欧米の国会議員の給料が案外安い。元々金持ちがやってるとかなんだろうか?。/誰が言ってるから間違ってるという人は案外多いが,そういうのが一番信用なら無い。
人は自分の命を自由に出来ない。出来るのは死ぬだけ。病気になって生きたいと思ったときそう思った。/新聞配達員の犯罪ひどい。というか放火は昔だったら打ち首だろ。/
エミルがLIMになってマヴェスに搭載されていることを知り動揺するメンバーたち。夏入に押しかけるがそこでササメの体が屍鋼に犯されていることをばらされてしまう...という話。 アカシは笑ってなく実は泣いていた...ってことなんだろうか。それにしても出て…
値切れない人は,安く買えなかったから,損をしたという風に考えない方がいいんじゃないかな?。家電量販店という場が,安く売ることをサービスとしている以上,それ以上の気遣いはしてくれないのは当然だと思う。町の電気屋だとそうじゃない。とはいえ,現実…