結構新鮮。
英雄と言われているレントンの父親,レントンの祖父は自分の息子が世間に消費された事に怒りを感じている。崖から飛び降りたレントンはボードに乗り空中に飛び立つ。エウレカのLFOと接触したレントンはボードから落ちてしまう。それをキャッチしたエウレカ。レントンはLFOにアミダドライブを挿入するがそれによりLFOは停止して落下してしまう。…………地上に降り立ったエウレカ達,周囲はすべてが吹き飛んで塩の柱しか残っていない。レントンは信じたことでLFOは発動敵をすべて殲滅したらしい。エウレカは気を失ったレントンを爺さんのところに連れていく。爺さんはそこに現われたホランドを嫌うが,ホランド,そしてエウレカはレントンを誘う。
- そういえば先日夕方FMを聴いていたらオープニングを歌っているバンドが番組やってました。アニメ系のバンドじゃないのね。いわゆるタイアップか。
- エウレカって,ちょっと今までにいなかったタイプの広いんですね。不思議ちゃんというわけでもないけど,笑わない…というかムスっ…っとしてる。
- タイプゼロのLFOって二人乗りなの?…。
- レントンは世界を信じた…なので飛べた…。前回の「最悪だ」から変わった…ってことか。
- 発動したセブンス…なんとかというのは環境破壊ですなぁ…。
クオリティ落ちず,背景も含めてハイクオィリティ。…というのもあるのかも知れませんが,結構好印象。というかエウレカというヒロインがなかなかユニーク。ムスっとしてるわりに,ちゃんと他の人と喋るし,レントンには一緒に来て欲しいというし。実は主人公自身はちょっと子供過ぎてあまり好みじゃないのですが,エウレカが興味深いというのとおじさんキャラがかっこいいので,好印象でしばらく視聴継続するでしょう。まぁ舞台背景説明がまだあってませんけどね。