たろぁーるの日記

たろぁーる氏が書いているぶろぐ。主にアニメとかマンガとかテレビの感想と一人言。ネタバレ結構あります。

Vivy -Fluorite Eye’s Song- 1話, 2話

AIロボットがいる世界。史上初の自律人型AIロボットして作られたヴィヴィはテーマパーク「ニーアランド」でお客さんを歌で幸せにすることを使命として働いていた。ある日突然倒れたヴィヴィは自分の中にプログラムがいることに気づく。彼はマツモトと名乗り100年後に,AIと人間との最終戦争が起きるので,その時代からやってきてヴィヴィにその原因を取り除くようにいう。自分の使命は歌で人をし汗にすることだと拒絶するが,自分の周りの人間に危機が迫っていると知ると,助けに行く。AI命名法を成立させようとする相川議員は反対派に命を狙われていたが,死んだことで法案成立活動が活発化し,その結果,AIと人間の戦争につながったとするマツモトは,相川を守るようにとヴィヴィにいう。ヴィヴィはマツモトを助ける,って話。
アニメオリジナル作品らしいが,原作はRe:ゼロの作者なのね。100年後からやってきてやり直しという意味ではそうなのかもしれない。
人型AIが遊園地で働いていて,人間助けに巻き込まれるとか歴史改変をするというのは,まぁ時々ある設定だけど,どうもヴィヴィの性格設定が不思議なバランスで,ロボットらしい融通の利かなさがある一方で,自分の中にマツモトがいることに気づいて外部プログラムに駆除を依頼したり,あと結局相川議員を助けたりと,人間らしく悩んだり思考してるような感じがある。まぁこの辺がAIなのかもしれないけど,妙に人間臭い。ロボットというよりも,ちょっと変わった女の子みたいな感じである。
一方で未来から来たプログラムであるはずのマツモトも,事実を小出しにしたりと妙に胡散臭さがあってプログラムぽくない。AIとプログラムが人間を救うというストーリだけど,この主人公二人組に人間がいないせいか,プログラムに人間くささを背負わせてる感じである。
とはいえ,SFぽい設定に面白いと思った。なんか議員が死んで法案が成立して,って似たような話を以前聞いた気がするんだけど,違ったっけ?。
初回出てきたヴィヴィのファンの女の子は死んでしまった。次回は宇宙に行ってるようだけど,もしかして,もうテーマパークの話は終わり?。よく考えるとこれから100年の話を描くつもりなんだろうか?
まだまだ先が読めない。