- オープニング変更。1クール毎に変えるんだ。で,オレンジ君はいたっけ?。
- ピザハット,相変わらず全力でタイアップ:-)。挟まれたシーンに意味があったのだろうか?。
- シャーリー,キスしたのか…。
- シーツーを押し倒したのちシャワーを浴びるルルーシュ…。なんかやった後みたいだ…。
- ディートハルト…。傍観者キャラか?,それとも絡んでくるのか?。
- ルルーシュとスザクの罵倒しながらの戦闘シーン…って種とか思い出す人いるんだろうか?。観てないからわかりませんが。
- エンディングも変更。
- 次回のサブタイトルは意味深。
シャーリ─の父親の葬式からルルーシュに疑いを持ったヴィレッタの指示によるシャーリーの尾行により黒の騎士団の作戦中に迷い込んだシャーリーはゼロの正体を知る…という話。
意外に展開が早い。こうなるとシャーリーは記憶を消されるか,死ぬか…ってことになるんだろうけど,ヴィレッタが後をつけているのであれば,ギアスの使用は危険…。でも新オープニングで大フィーチャーされたヴィレッタが早々に退場するとも思えず(笑),どうするんだろう?って気も。次回のサブタイトルが「ギアス 対 ギアス」ってことは,何か考え付かない方法でも使うのでしょうか?。まさかデスノートじゃないけど,ルルーシュが自分にギアスをかけるんじゃないよね?(^^;)…。
今回の黒の騎士団の作戦は日本解放戦線を囮にコーネリアを叩くという作戦。まぁ既に結構汚い作戦をやってるって意味じゃ,綺麗事を最初に吹いたのは失敗だったのだろうなぁ…という気はする。でも綺麗事を言ってるスザクにあまり共感も出来ないのも事実…という。
いずれにせよ,盛りだくさんに進んでいて,本当にこれで4クール持つのか?…と驚くばかりです。
それから,シーツーは…,やっぱり過去に誰かにギアスを与えたみたいですね…。