2016-08-01から1ヶ月間の記事一覧
PCデポの話題が続いているなぁ。ネットで騒いでるのしか見ないのだけど,実際社会的には問題になってるんだろうか?。/長浜ラーメン食べたい。
女性専用車両は男女平等とか差別とかじゃなくて,女性の方が異性からの痴漢行為にあることが圧倒的に多いという現実から設けられたわけで。
中国人からみてもシン・ゴジラの自衛隊の士気は高いのか。まぁ実際のところシン・ゴジラでは野党が足を引っ張るところとかなかったので,あんなにすんなり行くかな…とは思うが。/PCデポってそういう店なのか,と最近驚くことばかり。
電柱を立てるくらいなら,蓄電池をたくさん積んでアンプを駆動したほうがいいんじゃないかな。/抑止力って意味では核なのかもしれないけど,実際は核を使わなくても小国だったらつぶせるんじゃないかなぁ。相手が核を打つ前に核を使う名目とか立つんだろうか…
ラーメン屋チェーンも妙に増えてるが,ブローカとかじゃなくて,工場で調理して,お店ではちょっと温めなおすだけ,とかいうのが増えてるんじゃないか?という気がする。
特にコメント無し。
アフタヌーン9月号をめくっていたら(電子ブックだけど)ラブレターという読みきりがあったので読んだ。 その世界は魂が親を選び産まれてくる世界で,ある魂が一人の少女を気に入り産まれて来る。しかしその少女は男に捨てられシングルマザーになり,貧しくな…
ゴジラネタ
ファンゴにオルコを殺すと持ちかけるアヴィリオ。ネロとアヴィリオは酒のレシピをネタにオルコを呼び出す。酒蔵でネロたちがオルコを殺そうとして失敗。しかしアヴィリオはオルコの目の前でネロを撃ち,安心させ薬で眠らせる。ネロは血糊を使った演技だった……
夜明了視点による,新太が被験者になるまでの話。 なるほど,これは杏の正体がばれないと描けないな…。それにしても新太はバイト先に挨拶するために一度元に戻ってたんだ。そんな簡単にもどれるのか。 了は被験者1の実験が行き詰まっているということで,2に…
やっとシン・ゴジラを見た。ネットで流れてる評は割りと同意できるものが多い。
由希奈がエフィドルクに連れ去られ慌てふためく所長(母)。一方残されたムエッタは遺伝子レベルで由希奈と近いことが判明。それもあり由希奈はエフィドルクではムエッタと間違われて治療を受ける。剣之介は由希奈を助けるべく,ムエッタに頭をさげ,クロムク…
山の日で出かけてました。
ヨッピーは食べ物の紹介はしない方がいいと思う。/二流の人が一流になるのが難しいと言っても逆が簡単なら,下のほうにも生まれながらじゃない人がいるってことでしょ?。/秘密を守れない人は,仕事を任せられない。
テルはモブが超能力者と知ると,驚き襲ってくるが,力を人に向けてはいけないとモブは反撃しない。しかし最終的に圧倒的な力の差でテルはやられる…という話。 なんかモブの周りには善意の人がたくさんいるんだな…と感じ泣けてきた。モブが超能力を単なる個性…
ポケモンGOはアイディアよりコンテンツ。だからポケモン以外だとここまで成功したか。/犯罪者を障がい者かと疑う姿勢こそが,障がい者差別につながる。むしろ誰でもどこでもおきうることと考えるべき。/郊外とか都会とか,こだわりますか?
陽の友人が地下アイドルをやってるのを陽は見に行ったが,そのアイドルのマネージャはファンを使役しウィルウェアで社会に混乱を起こしていた。ダイハチは待ち伏せをしようと計画するが許可が下りない。そこで民間である瀬名を使って解決する…って話。 マネ…
周りの協力で菜穂と翔の距離が近づく話。 先週ので,もう付き合ってるつもりか?というとそういうことはなく,…で周りのメンバーがあからさまに二人をくっつけようとする。で衝撃的なのが弘人にもどうやら未来から手紙が届いている…という感じ。ってことは他…
添加剤といっても食料品だったりするし。/わかれるんじゃなくて死んでほしいって思ってるって何か自分に非があるんじゃないのか?
気持ちを入れ替えたスバルはロズワールの屋敷に魔女教が来ることをレムに告げるが,まずはクルシュに白鯨来る時間を知っているとつげる。クルシュが白鯨の討伐隊を組んでいることを知っていた。アナスタシアも巻き込み隊を編成しスバルは以前襲われた場所に…
労働を金に変えるのが経営者の仕事というのはいい考えだなぁ。そう思ってない経営者多いよ。上手くやる方法を見るけるほうが大事とか,トラブルを乗り越えるのが大事とか思ってる人多い。
アヴィリオがネロを連れてファンゴのところに逃げ込む話。 アヴィリオがネロをはめようとしてるのか?いやネロに惹かれ始めているのか?判らないような描き方をしてる。 酒のレシピが難しい…って普通に作ればいいように思うが禁酒法のときは難しかったんだろう…
出かけてたり,人と会っていたり。
休みの日,新太の部屋に大神と杏が勉強をしようとやってくる。タバコとビールの空き缶だらけの部屋で新太はあわてて片付ける。そのうち大神がバイトでさり杏が新太に迫ってくる。盗聴していた了があわてて飛び込んでくる。杏は実は了の同僚だった…という話。…
異性を振ってばらすとかいう話もあるよね。ちなみになぜこの場合大学がかかわってくるのか解せない。/富士山から飛び降りても死にません。まぁ怪我しないようにやってください。あっ,真似する人がいたら困るからですね,わかります。/罵倒されてうれしい場…
由希奈と剣之介はこれまでの働きから給料をもらう。家族への感謝ということで,由希奈は温泉に行こうとするが美夏を誘ったらクラス全員で行くことに。しかしいざ当日集まったのはいつものメンバー。温泉といいながら実際はコテージでの自炊。剣之介のカレー…
薬品会社って,抗がん剤,安くしないと認可しないというと安くできたりするんじゃないかな?という気もする。/決して肯定するわけではないが,日本人でも若者が搾取されていたりする。外国人向けにどうこうするというより,そういう業者をなんとかしなければ…
シン・ゴジラ,観たくなってきた。/本屋って,形を変えてでも残ってほしいのだけど,難しいのかなぁ。
TVでやっていたので観た。初見。 細田守監督の作品は「時をかける少女」,「サマーウォーズ」,「おおかみこどもの雨と雪」とすべて観てます。そういう意味でいうと今回の作品も細田アニメ的だというのが第一印象。でもサマーウォーズやおおかみ…よりもエン…
ARMを無名と言ったのにちょっとびっくりした。/かばんを三つもねだるとか行く末が恐ろしい(w。/鳥越さんを支えた人たち,いつまでも夢見てる。/毎日まんがニュースが結構面白かった。