たろぁーるの日記

たろぁーる氏が書いているぶろぐ。主にアニメとかマンガとかテレビの感想と一人言。ネタバレ結構あります。

Fate/stay night 全体を通して

正直に書くと「アニメ化するのが難しかった作品なんだな」と思いました。原作を知ってるわたしとしては話についていけないことは無かったのですが,それでもさほど感動するところも無し,またおそらく原作を知らない人にとってはどういう話だったかも良くわからなかったのではないでしょうか?。これについては「『ウンチクによって展開し、ウンチクによって意外な真相が明らかになる』タイプの物語を映画にしたらどうなるか」という文を「TVアニメ版『Fate stay/night』にそれを感じた。」と引用されているRinRin王国さんがうまく言ってるなぁ…と思いました。
fateは大きく分けて三つのルートから出来ていて,今回アニメ化されたセイバールートだけではわからないことがたくさんあります。だからアニメだけ見てもピンと来ないところがあるのは仕方がないのですが,それでもそれ以外の膨大なテキスト*1も含めたfateの世界観を2クールのアニメで表現するのは難しかったのでしょう。であれば,やっぱり原作をかなり端折り,骨格だけにし,それにアニメオリジナルの演出を加えるべきだったのではないでしょうか?。
それにしてもアニメ化には,どうもスタッフの迷いが感じられました。人気のある原作のイメージを壊さず,名シーンをちゃんと表現しようとしたのか,原作にあるカットを入れたり,本来ならセイバールートでは雑魚キャラだったライダーやキャスターもきちんと描こうとし,収まりはつかなくなるし,バーサーカーに追われて,セイバーと士郎が繋がるシーンのCGの龍や最終回のテキスト演出の様に,アニメオリジナル演出にも妙なぶれがありました。なんか見ていて原作の人気に妙に気負ってしまって,うまく機能しなかった…という印象を受けます。
まぁそれにしても,PC版のゲームでは声がついていなかったので,声がつき,そしてアニメとして動き回った本作は原作ファンとしては楽しいところもありました。主役は士郎とセイバーでしょうけど,凛がすがすがしく気持ちいい娘として描かれていたのにも好感が持てました。総じてゲームとキャラのイメージが異ることはなかったという点はスタッフの気づかいが十分に感じられ,それについては十分評価します(セイバーの食いしん坊ぶりが,ほとんど無かったのは残念)が,上に書いたようにそれゆえに損をした部分もあるのも事実です。
まぁPC版未プレイ者がPS2版のゲームを購入する気になったのか?…というのはわたしの方では良くわからないので,この作品のアニメ化が成功だったのかは,わたしの方では何とも言えません。一本ルートでアニメ化が簡単とはいえ,原作プレイ者からも未プレイ者からもひょうばんのいい「うらわれるもの」と比べると,ちょっと対照的だなぁ…とは今のところ思ってます。
…まぁ結局のところ本作は「普通」って感じですかねぇ…。

*1:ゲームでは英霊の神話が別メニューで読めたりする