2008-09-01から1ヶ月間の記事一覧
誘拐犯人逮捕から明け,橘は店に帰る。エイジはフランスに洋菓子を見に旅行,千影は橘から独立し独り暮らし。橘をかって誘拐した犯人は,正体を明すことなく,東京をさるという話。 特に大きな事が起きること無くそれぞれが少しずつ前に進むという話だった。…
春香の誕生日パーティに出るため裕人が春香所有の島に行く話。島ネタということで水着回でもある。 ただのお風呂要員にされてしまった椎菜が哀れ。 春香の誕生日を祝おうとフィギュアを買ったのはいいが,庶民である裕人がパーティ会場に連れて行かれたら,…
昨日は,あまりネットを見れなかったので。/中国の公害騒ぎを見てると,日本も昔はこんなだったのかのなぁ…とか思います。
ソラと豪太は公園で愛を確かめ合い(言葉だけです)帰る。そして魔法学校では卒業試験,卒業式となるという話。本当にそれだけだった。 豪太の両親が卒業式に来ていて,勝手な馬鹿夫婦ぷりを発揮。息子は振り回されて不憫だ。 卒業試験は筆記試験を描くという…
NHKオンデマンド。受信料を払っている人はただにしてくれないかしら?。/コーラの人気調査っていっても,コーラってそんなに人気あるの?と思った。/学校給食が国産肉だけっていうのは,モンペの臭いがする。/タクシー運転手って嫌われているのか,と少し驚い…
ファージが発症した044は狂ったように徘徊するが,ガルシアの呼び掛けに正気を戻す。ガルシアは044の行動から当局のネットへのパスワードを知りアクセス,044の元となった遺伝子情報を得る。自分のオリジナルの元に向かう044。一方キングを捕らえたダクサス…
久島の危惧を受け気象分子の散布を止めようと円に交渉する書記長達。しかし断られたのでソウタは戦いに行く,波留はダイブし久島の心にアクセスするという話。 マトリクスでしたな。 円からすると,根拠もなく計画を止めろと迫ってくる上に暴行まで受けたよ…
民主,国民新党の合併は呆れるだけなのだけど,メリットがあるということなのだろうか?。/マスコミの引退騒ぎはこのオリンピックでは非常に鼻についた。
にゃんこ先生の日常の話。 話的には特に何があるわけではなく,にゃんこ先生の暴虐ぶりを描いただけ。にゃんこ先生萌えにはたまらないに違いない。 夏目のクラスメイトがたくさん出てきたのは良かった。 エビとCDがそういう風につながるとは思わなかった。座…
どらまもあのね商法か。アニメの方が先を行ってるんだなぁ(笑)。/萌え絵の米は以前も話題になっていたけど,実際売ってるのを見たことない。/空気とか同調圧力とか最近良く聞くけど,なんかとっちらかってる。
鬼神復活,地上へ出るが死神様が駆けつけ戦いになる。しかし場所を自由に動けない死神様を尻目に鬼神はどこかへ消えてしまうという話。 鬼神強い。子供達はまるで相手にならない。死神様強ぇーー。いつもと声も違うし(笑)。とはいえ決着はつかず。 一方メデ…
麻織はファウンデーションの茜によりアドルの姉のことを聞き,会いに行く。一方千波美はアドルと和解しようと会いに行くが,数日後千波美を呼び出したアドルは新兵器で千波美を追い詰める。しかし新型のリフレイドレスを着た麻織が割ってはいる。そこにファ…
前回宇宙から降ってきた物体は強欲王の体の一部だった,強欲王は月香に恋をして地球にやってきたという話。 クライマックスなのかしら?なんか抽象的でわかりにくい話だった。面白かったけど。 オアシスも残ってるので,まだ話には絡んでくるんだろう。
日本は豊かだと思うし,豊かさを当然と思っている感じがある。
シュナイゼルはナナリーをだましている,ってことは,最後にナナリーは味方になる可能性があるなぁ。 コーネリア,あれで死亡なの?。あっさりしすぎで驚いた。 ヴィレッタ妊娠?ってことで扇死亡フラグかと思いきや生きてた。 ルルーシュ,地殻変動ネタ好きだ…
カセットテープは昔録音したものだけ。最近は録音自体をしなくなったなぁ。デッキが壊れたら,もう買わないかもしれない。/成人の引き下げは反対多数なんだ。まぁ年寄りは若者が一人前と認めるのがいやなのは昔からのことだけど。ってことはこの騒ぎ自体がも…
中杉さんがリュンカであることをバーディは知る。一方つとむのからだが修復されバーディと分離される。中杉さんはシャマランに引き取られるが,その後シャマランがリュンカを利用しようとしてることを知るって話。最終回前?かな?。 連載もまだ続いているし,…
薬で精神を操るのは別に珍しくなく…ただ大抵うまく行ってない様に思う。/年寄りと若者の対立構造は明にはいわれてなくてもTVからはぷんぷん臭うけどなぁ。/裁判員って日当が出るので,有給が不要というのはわかるけど,休むので不利益をこうむるとまずいよね…
不審者を見張るために店の二階に張り込む刑事達。張り込みの初日何事も無く終わろうとするが,閉店間際にやってきた客に何かを感じた橘は,客を家まで送り,そこで誘拐された子供と犯人を見つけるという話。 え?と思ったのは,後一話あるのにここで犯人を捕…
椎菜と裕人が一緒に倒れているところを見た春香はその場から逃げ出す。翌日裕人は謝ろうとするが春香は特に怒らず,裕人を避けるばかり。しかしフォークダンスの時間に裕人は春香にちゃんと謝り絆は深まるという話。 定番エピソードばかりのこの作品で,春香…
TVと同じく汚染米の話と自民党総裁選の話ばかりになってしまった。
やぐされて事務所に帰った豪太だが,ソラはいなかった。学校に行く豪太。一方ソラは昏睡状態から助けたものの,記憶をなくしてしまった以前の依頼のやり直しを頼みに行くが,断られ,街を徘徊する。豪太は事務所でソラが病気で死にそうなことを聞き,下北の…
朝am/pm売却のニュースをラジオで聞いたら,即効で否定されていて笑った。でもこれもリークなんだろうなぁ。/脱水機に手を突っ込んで指切ったのもメーカの責任になるのか。そんなの昔から言われていたことなのに。/実写のサザエさんCMとかやってるんだ。見て…
ルカは044とガルシアに助けられるものも,044を敵とみなし激しく罵る。しかし044の「寝てる間にキスをした,抱きしめた」という恥ずかしいカミングアウトに激しく動揺,044を抱きしめる(なぜ?)。一方ダクサス二世はキングを拘束。話はいよいよクライマックス…
昏睡する久島の変わりにソウタが仕事をこなすが,ホロンは記憶をリセットされて以前の冷たい関係に。久島の願いをソウタ,書記長,波留は知るが,書記長はその権限を諮問委員会に剥奪されてしまうという話。 話はややこしくていまいち良くわからないのに,そ…
ハードロックとかプログレ好きはクラシックとか好きという印象がもともとあるのだけど。様式美とか大仰とかそんなの好きそうだし。/宇宙空間でも生きていられる生き物,すげー。/SHM-CD,エラーがいい音であれば,すごいパラダイムシフト。/歩いて10分もいけ…
世界救済委員会と似た言葉はどれくらいあるだろうか?…という話。じゃなくてロボットが働く街へ行った撲滅委員会の三人がデストラクトコードの使い方を教えてもらおうとするが,逆に奪われそうになる話。 デストラクトコードは起動すると世界を全部砂に戻すと…
夏目が能登声になる話。そのインパクトに話自体はどうでも良かった(笑)。 まぁ実際は片目の妖怪蛇の目に夏目がその主人の魂を植えつけられ,二人でその能登声の主人のために琴を作るという話。能登声になったとたんにクラスメイトがくらくらする様子が楽しか…
福田さん辞任がらみ総裁選挙がらみ多し。なぜか小説みたいに書くのが流行っているのか?。/共感覚の話。やっぱりラマ・チャンドランの話だった。本読んだことあるけど面白いよ。/相撲の大麻からみの話は良くわからない。なぜ彼らが引っかかったのだろう?。周…
シュタイン先生とメデューサの戦いはシュタイン先生の攻撃を軽くかわされているが,戦いの中シュタイン先生がかっての狂気を取り戻し,メデューサを拘束する。一方鬼神の部屋に入ったキッドは幻覚に惑わされるが,第六感が弱いと自称するブラックスターがエ…